メインイメージ

ママ友のトラブルは子供絡みで複雑

ママ友は面倒くさい。
というイメージを抱いているママさんは、世の中に結構多いと思います。

あくまでも「ママ友=我が子のお友達の母親」です。
子供ありきの関係であるということを忘れて、「ママ友=即・自分の友達」と考えてしまうと失敗する確率がグンと上がる気がします。

子供というコネクターを介した存在であるということを頭の隅っこにちょこっと置いておくといいかもしれません。
あ、もちろんなかにはママ友から始まって、信頼しあえる友達になれる人もいますよね。

ママ友トラブルはママ同士の問題ではなく、子供絡みのトラブルで関係が微妙になる事の方が多そうです。
子供同士の喧嘩だったり、相手の子供へのママの嫉妬(服や持ち物、習い事に対して)だったりと原因は色々考えられます。

何が地雷になるか分からないので、とりあえず自宅に招き合ったりするのは慎重にすることをお勧めします。
無用なトラブルを防ぐためには、遊び場所は公園や児童館がベストではないでしょうか。

お友達と遊ぶ時に気をつけなければいけない事の1つに「おやつ」があります。
重要なのは、お菓子を出す前に、相手の子のママにアレルギーの有無を確認すること。

アレルギー持ちであれば、持参したおやつをママに見せて、あげても大丈夫かをチェックしてもらいましょう。
それから、初めて遊ぶお友達のママにはNGおやつの確認をすること。
トラブル回避のためにも、この2点の確認はしておくと良さそうです。

玩具類も気をつけましょう。
子供のお気に入りで他人に貸せないおもちゃ、壊れたり無くなったりすると困るおもちゃ、これらはお友達の前で遊ばない方が無難でしょう。

悪意がなくてもついうっかり壊したり無くなったりすることもあります。
子供のする事だからお互い様よと笑って許せるモノで遊ぶのがいいと思います。

ママの服装や持ち物も要注意です。
お友達のママに遊んでもらうのが大好きな子もたくさんいます。
子供の汚れた手で触られると困る服装・持ち物は避けましょう。

それから、自分のママ以外の人の持ち物を開けてしまう子も時々います。
触られて困るモノは身につけておくようにしましょう。

色々とイヤな事を書き連ねてしまいましたが。
自分の意見をゴリ押ししない・悪口を言わない・噂話を広めない、私はこの3つを信条としています。
キナ臭い気配を感じたら、さりげな~く爽やかな笑顔で華麗にスルー!平和で楽しいママ友ライフを送りましょう♪

スポンサーリンク

誰かの役に立つ内容であれば共有をお願いします!

Copyright© 2010-2018新米パパ目線での妊娠~出産~育児の記録 All rights reserved.