メインイメージ

幼稚園を選ぶ基準

幼稚園を選ぶ基準ってホント人それぞれなんだなあと思います。もちろん最優先は子供がのびのびと過ごせるかどうかです。しかし毎日通う幼稚園、いろいろ考える必要があります。

私が住んでいる近隣地域は公立の幼稚園がありません。私立のみなので学区のような登園指定区域がありません。そのぶん選択範囲も広く、園バスで片道45分かけて通園という猛者もいるようです(!)こうなると毎日の生活に45分の通園が組み込まれ、当然、バスにしっかりと間に合うように大人の生活も組み込まれていきます。

我が家は徒歩5分の所に大人数幼稚園(全園児300人超)があるのですが、あえて(?)自転車で片道10分超の少人数幼稚園(全園児60人弱)を選びました。近所のお友達もみなその幼稚園に通っているのですが、うちのチビッコの適性を家族でいろいろと吟味しました。

一番の決め手は、うちの暴れん坊は大きい集団でもまれるよりも、小さな集団できめ細やかに見てもらったほうがいいだろうと考えたからです。うちのチビッコは気が強くて人見知りをまったくしません。ですからどんな集団に入っても大きな失敗はしないだろうと。

問題は悪い影響。気の強さでリーダーシップを悪い方に発揮してお山の大将になってしまう可能性がありました。夫婦でそのことを最も心配しました。

そのため、あまりにも自然体すぎず、きちんと先生方の目が届く、そして園児の人数も少なくて濃密な人間関係になる少人数の幼稚園を選びました。

現在は年中さんになり、毎日元気に幼稚園に通っています。ねらい通り、先生方の温かい目に見守られています。憂慮していた「矯正されるべき気の強さ」についてもきめ細やかに先生方と情報を交換できています(予想通りちょっとしたトラブルの種になっているようです)。

うちのチビッコはいまの少人数幼稚園にはいれて本当によかったと思います。幼稚園選びのポイントはいろいろあると思いますが、優先事項はきちんと決めておいた方がいいと思います。ちなみに我が幼稚園は「のびのび系」のためお勉強関係はほとんどケアされていません(笑)。それも事前にわかっていましたけどね。

スポンサーリンク

誰かの役に立つ内容であれば共有をお願いします!

Copyright© 2010-2018新米パパ目線での妊娠~出産~育児の記録 All rights reserved.