メインイメージ

チビッコ早寝作戦

「はやね・はやおき・あさごはん」幼稚園の保護者全体会で良く出るテーマです。
小学校低学年くらいまでは「20時就寝→7時起床→家族みんなで朝食」こんな生活スタイルが理想ですね、というお話。

我が家は夫が「朝はみんなで食べたい」という人なので、それに合わせて食卓を囲んでいます。
わりとしっかり食べている方ではないかと。

就寝時間の調整は難しいですよね。
私の周りの園児は20時頃に寝る子がわりと多いかも。

遅い子で21~22時。
朝は幼稚園の時間があるので7~8時までには起きるようです。

夜寝るのが遅くて、年中さんになっても降園後のお昼寝の習慣がやめられず困っているというママもいます。

16時頃から1~2時間お昼寝→TV→夕食→お風呂→お昼寝したからまだ眠くなーい!
・・・うんまぁ、コレが続くと困りますね。

生活習慣を変えるのは難しいと思います。
子供だけを変えさせようとしても上手くいかないのではないでしょうか。

早寝習慣を身に付けるには家族の協力が必要だと考えて「チビッコ早寝作戦」を立てました。
寝て欲しい時間の1時間くらい前にはTVを消して、お風呂や着替えや歯磨きなど寝る支度を済ませる。

寝る時間になったら家中の電気を消してみんなで寝る(フリ)。
日が落ちたら早く寝て早く解放して欲しいと切実に願っていた私は、寝かしつけを何よりも頑張りました。

どんなにぎゃーすか騒がれても遊びは16時頃に切り上げる、17時までに食事の支度&ごはん、お風呂、寝室で絵本読み聞かせ、オヤスミナサイ!を繰り返しました。

時間は大体の目安くらいに考えて、週に2回くらい成功すればいいやという軽い気持ちでいることが成功の鍵だったかもしれません。
そして19時~19時半就寝が身に付いた今では、たまに夜更かししても翌日から就寝時間が狂うという心配もなく過ごしています。

年齢が上がるにつれて就寝時間も後ろにずれて行くのは当然だけれど、せめて幼稚園の間くらいは可能な限り早寝をして欲しい!と切に願う母であります。

スポンサーリンク

誰かの役に立つ内容であれば共有をお願いします!

Copyright© 2010-2018新米パパ目線での妊娠~出産~育児の記録 All rights reserved.